グルテンフリーで元気になるためのブログ

遅延型食物アレルギーで小麦・乳・卵を食べない生活をしている主婦のブログ。

毛髪ミネラル検査の結果とカウンセリング

f:id:susieblog:20200620114917j:plain

4月からの体調不良をきっかけにリーキーガットを本気で治すと心に誓ったわたしでしたが、取り揃えたサプリメント、一体どれだけ摂れば良いのか?

 

ということで、近所のクリニックにて毛髪ミネラル検査してきました。

 

f:id:susieblog:20200620115320j:plain

結果はこんな感じ。(なんか見づらくてすみません)

思ったより不足していない(笑)

鉄分が不足しているのは元々貧血気味だからいいとして、ゲルマニウムてのが異常すぎるくらい少ないのが気になる・・・

 

f:id:susieblog:20200620115724j:plain

自費診療のおしゃれクリニックでは高額でカウンセリングもしてくれると思いますが、近所のクリニックは検査だけで結果は郵送なので、一緒に同封されているハンドブックで確かめるしかありません。

 

栄養素の不足や過剰で起こりうる症状や多く含まれる食品などがそれぞれ書いてあるのですが、ゲルマニウムだけ欠乏による疾病や症状欄に「まだはっきりとはしていません」としか書かれていない。

のちに受けたカウンセリングの専門家の方に聞くと、ゲルマニウムの不足で疲れやすくなったり頭がボーッとしたり、免疫にも重要とのこと。

疲れやすさはあまりないけど、最近コップ倒したりクリニックの時間間違えたりといったミスがめちゃくちゃ多いんだけど大丈夫かな自分・・・

 

 

f:id:susieblog:20200620120747j:plain

有害金属の蓄積は正常範囲を示しているけど、これものちに受けた整体のカウンセリングによれば結果が良好だからといって蓄積されていないとは限らないらしく、デトックスできていない状態も考えられるとのこと。

 

f:id:susieblog:20200620121004j:plain

オススメの献立などがアドバイスされていますが、リーキーガット治療に厳禁な小麦、乳製品、豆類やウリ科ナス科の食材を除去(卵もアレルギーあるので食べない)しているし特に主食の部分が悩む。

というか遅延型食物アレルギー表見て気づいたんですが、ウリ科ナス科の数値何気に高いんですよね。

glutenfreelife.hatenadiary.com

 

 

腸と自律神経は深い関係があるというのを後に知り、自律神経整えたら腸内環境整うのも早いのではないか?とこの後自律神経失調症を専門とする整体院のカウンセリングを受けたのですが、そこでまさかのリーキーガット治療を勧められたわたし。

すでにカンジダ菌除去サプリも飲んでいることを伝えると、図解説明で治療の順序があると言われたのです。

 

orthomolecularmedicine.tokyo

 

⬆︎こちらの記事が言われたことと同じことが書かれています

まず腸壁の修復をしないとデトックスはできないので、カンジダ菌除去サプリよりもまずグルタミンなどを摂って腸壁を治すことが最優先とのこと。

 

その後別の専門家の方のカウンセリングを受けたところ、この説明は正しいということと、しかしカンジダ菌があると修復もなかなか進まないという助言も受けました。

なので一気にやってしまう方法もあるようですが、わたしはどうしても壊れた腸壁から毒素が血液中に巡ることをイメージしてしまって怖いので、カンジダ菌除去サプリは食後すぐに一錠(しかも一日一回未満)、ココナッツオイルなど効果があるようなないような除去法を取りつつグルタミン補給を熱心に行なっているところであります。

 

 

こんなにサプリやサプリを摂りながら治療に励んでいるわたしですが、根底には幕内秀夫氏の「粗食のすすめ」が根底にあります。

 

www.shinchosha.co.jp

 

この本の

 

たしかに栄養素のバランスは大切である。しかし、実際問題として、どのようにすればよいバランスがとれるのか。

例えば、ビタミンだけを考えても、実際に私たちが生命を維持していくために必要なビタミンはいくつあるのか。A、B1、B2、C、D、E、K・・・・・。だれにもわかっていないのである。

 

この部分を読むと、人間がわかっている部分って実はごく僅かなんじゃないかって思ってしまうんです(汗)

なので普段の食事はサプリ以上に気をつけています。

特に「良いものを摂ること」よりも「悪いものを摂らないこと」重視で。 

 それと、この本にはサプリの害についても書いてあります。

 

カウンセリングでお世話になった2人の専門家も、同じように国産サプリよりiHerbのサプリを勧めてくれました。国産は含有量も少ないうえ、あまり良くないものが入っているみたいです。

 

f:id:susieblog:20200620161438j:plain

ということでビタミンCはリポソームタイプのビタミンCに、

 

f:id:susieblog:20200620161821j:plain

(注:コウペンはダンナの趣味)

ビタミンB群はiHerbのバイオアクティブコンプリートBコンプレックスというものに変更し、小分けにして1日3回飲んでる・・けどそれでいいのかな?(汗)

あと酸化マグネシウムクエン酸由来のマグネシウムに変更。

ナイアシンはアレルギー改善のために購入したのですが、ビビって使えてない(汗)

とりあえず腸壁修復と思ってるけど、修復されたのはどうやったらわかるのかが謎。

 

 

整体師さんからはハーブ系の強すぎる抗菌剤はやめるように言われていますが、やはりあまり強すぎると善玉菌までいなくなってしまい逆に悪玉菌が増えるということなのでしょうか。

わたし大人になるまで虫歯が一本もなかったのですが、歯磨きは夜しかしなかったんです。

やりすぎは良くないという良い例ですかね。一応今は1日2回磨いていますが。

 

あと人によってサプリも合う合わないがあるようで(会社によっても効き方が違うらしい)、その見極め方を教わりました。

 

「片足立ちして目をつぶってサプリを取ってフラフラするか」

 

素直が取り柄なわたしはしっかり実践しました。

結果⬇︎

【安定】ビタミンB群、マグネシウム

【安定…?】グルタチオン、亜鉛、ビタミンE、ビオチン

【不安定】ケルセチン、コンドロイチン、オメガ3

 

デカイやつはダメみたいです。そもそも飲み込めなくて溶かして飲んでるけどクソまずいし。

 

 

そんな感じで次回ヒプノセラピーを体験、総合便検査は色々ゴタゴタあって当分先になるかやらないか・・・乞うご期待。